2013年9月28日土曜日

三党合意と附則第18条について

大前提として断っておきます。私は法律の専門外です。


ただ、疑問に思ったことに考察を入れてみました。

「与党議員の判断の機会はあるのか?」


まず、首相が増税か増税停止か判断した後に、

国会議員が判断できるかどうか?という疑問がありました。

三党合意によって増税の可否の判断は、首相に委ねられています。

三党合意によって、この法律が成立しているんだから、

自民党として首相の判断に逆らうことは出来ません。

法律とおすときに、党議拘束までかけてますしね。

首相の判断に逆らう場合は離党しろってことです。

「税率を挙げない場合に新規の法律が必要なのか?」


んじゃ、税率を挙げない場合には、新しい法律が必要かってことです。

ここでいう法律は全く新規の法律かってことです。

これは、附則第18条の第3項”その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。”

と明示されていますので必要ありません。

本則ではなく附則だから効力は薄いのか?と思いましたが、

いくつかのサイトをめぐって調べたら効力は一緒という結論にたどり着きました。

参考例)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322612683

第一、停止も判断できるとしている法律なのだから、

停止する場合にだけ法改正が必要という理屈は理解できません。

その理屈で言うならば、この法律で増税する場合にも改めて

法改正が必要という理屈になるのでは?と思い至りました。

つまり審議するような法律は無用であるということ。

平成26年度予算案の中で予算関連法案の一つとして機械的に処理されるだけでしょ。

「附則第18条と3党合意で、消費税を廃止できる??」


それでは、凍結か一年先送りかというところで、与党議員が関わる余地があるのか?と新しい疑問

ところがこれについても先ほどの”その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。”

というところが引っかかってきます。

この主語は、誰か?やはり三党合意により時の政権=安倍首相ということになります。

”所要の要件”の所要とはどういう意味か?と疑問点がありましたので

調べたら 【所要】あることをするのに必要とすること。必要とされるもの

ん?必要とされるもの?だれが必要と判断するんだ???時の政権=安倍首相だろ?

とすると必要と判断する所要の措置を判断することも、

三党合意によって、安倍首相に与えられているわけだから与党の関わる余地はないよな?

つまり先送りも、凍結もこの法律で判断できるってことだ。

まてよ?必要と判断する所要の措置の中に例えば消費税を5%から3%にする、

いやいや消費税を廃止することも必要だと安倍首相が判断したら

三党合意によって止められないわな。んな馬鹿な!

いやもちろん、正式な消費税の廃止については、法改正が必要だから難しいだろうけど、

予算上の措置でいいんだったら当面の間、消費税を0%にすると

予算編成方針で首相が判断すればいいだけだからできるよな。

三党合意による首相の判断だ。よって反対は認めない!

 ・・・・まさか???

それじゃ一気に10%を超えて15%にもできるのか???

まてまてこっちはたしか「法律なくて課税なし」の大原則があるから無理だよな

「附則第18条と三党合意は賢人の知恵」


え~~~~これってこの法律と三党合意自体が”賢人の知恵”になっているじゃない?

なぜ、こんな首相の権限が絶大な法律作ってしまったんだろう?

・・・・

う~~~~ん逆に、どうしても増税したい奴らが作ったと考えてみる。

この法律作るときに当時の与党民主党が割れるくらいに大もめしたよな

そこから増税判断の際に大もめになるのを避けたいと当然考えるはずだから、

首相に判断をすべて委ねてしまって議論の余地をなくしたほうがいいって考えるよな。当然。

それに、次の首相はまず間違いなく

増税派が98%の自民党から出てくる事を前提としていたから

確実に増税できるように条件を曖昧にして

首相の判断だけで増税できるってやっておいたほうが楽だよな。

言い訳で、増税も停止できるって

条件入れておいても全く問題はないってその時は判断したんだろうしな。

増税を停止できるって入れるだけで、法律も通りやすくなるし。

おお!メチャクチャ説得力がある。

「財務省の戦略」


ところが、まずありえないと思っていた”安倍晋三”が再登板してきたのが大誤算。

一度官僚に潰されているから絶対に官僚を信用していない。

官僚にしたら悪夢としか思えない人物だよな。

というか総裁に決まった瞬間に官僚たち顔面蒼白になったんじゃないかね?

どんな復讐されるかわからん!!!!!

法律によって増税の判断の全ては安倍首相が握っているのだから、

これを覆すために財務省は何をしたらいいだろう?

暗殺←却下w

今までの考察によると、

判断されてしまえば自動的に増税回避、(下手をすると消費税0%)が決定してしまうんだから

ありとあらゆることをして増税回避の判断をさせないようにするわな。

増税判断前に増税しなかったらあとが怖いぞってマスコミや与党議員を使って

十重二十重の圧倒的圧力をかける・・・・今ここで失敗しそうになっているわな。

増税回避するには、新たな法案が必要でまた大もめするぞもしくは増税は

決まったことで回避できないと嘘の情報を流す。

・・・・効いているのが雑魚の国会議員ばかりで、肝心の安倍首相には効いていなさそうだよな。

発言ブレてないし

一貫して「私が増税の判断をする」って言い続けてるよな。菅官房長官と一緒に。

それじゃ、このことを安倍首相が知らないか?って事を考えてみる。

う~~ん去年の衆院選前のニコニコ動画の党首討論で、

「法律に基づき私が判断します」と増税の

可否については一人だけ触れていなかったよな。

というか、今と言っていることが全く変わらんじゃん!ブレてなーい。

知っている可能性大。

というよりここ最近の余裕の表情見ていると政局にはしないって自信に見えるんだけどね。

自分の判断だけで、決められるんだもの。誰かに意見聞く必要はないわな

まして、以前に自分をはめた官僚たちの意見なんて歯牙にもかけてないんじゃないかな。

総理までやった人物が、本人も後悔しているように苦渋のやめ方をしなければならなかったし。

最終的に増税するかどうかは

安倍首相の判断だからどうなるかわからないけれど、

安倍総理の意見をとおす条件が整いすぎているので

人の意見は全く聞かないで自分の思った通りのことをするのでしょう。

心配なのは、財政出動でデフレ脱却までなんとかなるか?と勘違いした時だけ。

もしも脅しに屈したのなら、とても憲法改正なんて出来ないでしょう。

法律自体が”賢人の知恵”になっているので

安倍首相の判断は誰にも止められないという結論になりました。

えっと繰り返しますが私は法律の素人ですので、全く当てにしないで下さい。

三党合意の呪いについて

増税に転んだ国会議員がよく

「安倍総理は、”三党合意の呪い”にハマった!増税をせざるを得ない」と口にしますが

果たして どんなものでしょうか?ちょっと考えてみます。

資料は特に断りのない場合Wikipediaから拾ってきたもんです。

附則第18条

3  この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、第2条及び第3条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、前2項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。

大事な部分は、赤線の部分ですね。

さて、この不足には”誰が”という主語が入っていません。

それはこっちにあります。

「税関係協議結果」

○ 附則第18条について

・ 以下の事項を確認する

(中略)

(2) 消費税率(国・地方)の引上げの実施は、その時の政権が判断すること。

(後略)

なるほどなるほど、この附則の判断の主語は、その時の政権ですので政権の代表者である”安倍首相”で間違いないでしょう。


つまり、消費税増税は、安倍首相が止められる。うん、この解釈は間違っていないぞ。

これ”呪い”じゃないよなぁ・・・


・・・・・

そういえば「増税停止には、新たな法律を作らねばならないから、

それだけで国会審議のすべてがストップしてしまう。

だから、消費税を上げざるを得ない。」と言っていた国会議員もいたな。

それが”呪い”なんだろうか?

でも、まてよ・・・

さっき考察したとおり、この法律の附則と、三党合意によって判断は首相がするんだよな?

三党合意したって事は、首相の判断を三党が順守しなければいけないんだよな?

つまり、三党は首相の判断に三党合意と法律によって首相に委ねんたんだから

増税を停止するって首相の判断に反対することは出来ないぞ。

それじゃ、増税を停止するの改めて別の法律は必要なのだろうか???

ん????

おや???

「停止」にしろ「増税」にしろ、おなじく首相の判断だから、

もし増税を停止する場合には新たな法律が必要になるってことは、

逆に「増税」する場合もおなじく新たな法律が必要になるってことじゃないか???

論理的に破綻してるよな?

でもそういうことだよな?

増税する場合は、この法律だけですんで、増税しない場合は他の法律が必要?

そんなことありえない。この法律だけで増税も停止もできるんだから

増税を停止するのに新しい法律はいらないって結論だよな。

・・・これも”呪い”じゃなさそうだな。

それじゃ、例えば、増税を「一年」先送りとか「凍結」するというところに

三党が関われるんだろうか?

きっとそこでもめるだろうからそれを”呪い”と表現してるに違いないぞ!

でもまてよ、赤線のアンダーラインの部分で、

「その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。」とある。

この文章の主語は三党合意で、安倍首相だよな?

例えば、一年先送りでも凍結でも首相の判断で、三党はそこにも関われないってことだよな?

 ええ???それじゃ先送りでも凍結でも首相が判断したら従わなきゃならないのか???

いや???よく見てみるとこれ「停止を含め所要の措置」としか買いてない!

停止はわかるけど、所要ってなによ!

【所要】あることをするのに必要とすること。必要とされるもの

つまり総理大臣が必要と思えばいいわけだな。

どこにもその細かい定義はされていないし

てことは”所要の措置”として”5%の税率を3%にする”事もできるわけだ!

その場合でも三党合意があるから三党は反対できない!

え?それじゃ、総理大臣が必要と思えば附則第18条と三党合意によって

消費税を廃止することも可能なわけなんだ!

これって、総理って言うよりは、財務省への”呪い”じゃないの

まとめ、

総理大臣は、

いわゆる消費増税法附則第18条と三党合意によって

総理大臣が必要と考えれば、消費税廃止もできる。

いや~~~いくらなんでもこの結論はないでしょ?

え?まさかありなの???

なにこの法律?いくらなんでもアホすぎない?

2013年9月20日金曜日

【拡散希望】 小説「消費税政局のいくつかの場面」

※この物語は一部事実【赤線の部分】が含まれていますが、フィクションです。実在する人物をモデルとしており、少しだけ茶化している部分もありますが、登場する人物すべて人生の大先輩として深甚より尊敬申し上げております。

安倍総理は、福島第一原発の汚染水問題で招致が危ぶまれた2020年のオリンピックを見事勝ち取り帰国した。

その後の初の閣僚懇談会中 

麻生副総理 「総理!無事、オリンピックも決まったことですし、消費税増税は本決まりということでよろしいですな?」


安倍総理
「?、増税決定は私が決めます」

麻生副総理 「あはは、確かに附則第18条と三党合意ではそうなっていますが、果たして凍結法案をとおせますかな?


 もはや党内では、増税派が大勢を占めていますぞ?

政府内でもあなたに従うものはほとんどいない。そうですな、みなさん」

 閣僚一同に黙り込む

・・・静まり返った室内で、一人経済財政担当大臣が立ち上がり 

甘利経済財政担当大臣 「閣僚全員が「増税やむなし」との意見です。」と重々しく告げた。


呆気にとられた安倍総理が全閣僚を見回すと安倍総理の子飼いであった閣僚たちですら目をあわそうとしない。


一人だけ菅官房長官が青い顔で、総理を見返すのみだった。

麻生副総理 「あははは、外遊が少々過ぎましたようで。国内にあってじっくりと足元を固めるべきでしたな。」

安倍総理 「私はあなた達二人を信じて・・・・

・・・・

・・・わかりました、消費税増税後の景気対策を副総理と経済産業大臣の二人で作成してください。」

 麻生副総理 「では、増税決定ということで、党内に周知してよろしいですかな?」
安部総理 「・・・増税決定は私が決めます」

麻生副総理 「しかし、様々な準備で時間があまりにもない、増税の方向で準備させてもらってもよろしいですかな?

    いやいや、もちろん増税は総理のご判断となりますが(ニヤリ)

安倍総理 「・・・・・」


その後の副総理と経済財政担当大臣


甘利経済財政担当大臣 「(ニヤつきながら)総理黙りこんでしまいましたね

それにしても盟友とも言われた副総理がなぜ、総理の意向に反する行動をとられたのですか?

もはや増税する理屈は壊滅状態。まともな評論家やネット上ではもっともな増税回避論が多勢を占めていて

 あなたが総理を陥れなければ、総理の意向どおり増税は回避できるのに」

麻生副総理 「確かにな、デフレ時の増税なんか気が狂ってるとしか思えない。

正直ここだけの話、男の嫉妬だよ。

衆議院大勝、参議院大勝。ここまではいい。民主党のポカのおかげなのでな

しかし米国との関係修復だ?ロシアとの国交正常化交渉開始だ?? 

それにとうとうオリンピックを勝ち取ってきやがった!

あの不利な状況でだぞ!しかも総理の演説が決め手になったというもっぱらの評判だ!

これで消費増税が回避され景気回復されたら総裁任期の二期6年どころか

下手をすれば10年以上 総理大臣を続けられてしまう!そんなことが許せるか!俺の祖父の時代じゃないんだぞ!」 

甘利
経済財政担当大臣 「まったく持ってそのとおり。党内で今までどおり派閥の領袖が上手に回していくようにしなければ、

大臣たちになれないで終わってしまう国会議員が増えてしまう。

せめて半年に一度くらい内閣改造をしてもらわなければ」

麻生副総理「・・・それにしても、まだ総理は増税の決断をしないのか?」

甘利 経済財政担当大臣 「はぁ案外しぶとくて

・・・・もはや党内の総理の味方という味方はこちらに寝返るか

もしく町村元官房長官ら派閥の領袖が口止めをしているので

身動きはとれないでしょう!

・・・ 京都の西田君は案外簡単に転びましたな。

残るは、菅官房長官のみ」

麻生副総理 「まぁあれはかなりしぶといからな。

梶山官房長官のときの消費増税に失敗したことも熟知しているしな。

しかしまぁたった一人で何ができる?

支持者が40人程度では、解散権も封じたようなもんだ(ニヤリ)」

甘利経済財政担当大臣 「総理が落ちるのも時間の問題ですよ。閣内はわれわれが抑え、

自民党は野田税制調査会長が増税後の補正予算を餌に抑え、

マスコミはいつものとおり財務省が抑えました。

 残りはネットの連中が、安倍総理をたきつけないかくらいですが」

麻生副総理「いや、ネットで一番発言力のある三橋君は、

しばらく増税については黙っていてくれと抑えといた。

彼はTPPの件で安倍総理に相当裏切られた気持ちが強いからな。

俺とも気脈を通じていいるし、残りは滓みたいなもんだ」

甘利
経済財政担当大臣 「さすがネットにお詳しいですな。

もう一人ネットに影響力を持っている嘉悦大学の高橋教授は増税反対派に見せながら

、所々でうまくフォローを入れてくれますしねぇ」

麻生副総理 「あぁ、彼が言った10月までに法案を通さなきゃならないってやつな。

ありゃ嘘だ。総理が増税回避の決断をすれば、年度をまたいで審議したってまったくかまわない話だ。

やはり、権威の一言は強いな!おかげでもう安倍総理は増税回避できない、

終わったと黙り込む連中が続出だ 。

 要するに、安倍総理は追い詰められたもうおしまいだと

総理を支持している国会議員連中に思い込ませとくってことだな。

そういえば知っているか?財務省の木下君の顔、ネットに流失しているそうだ、気の毒に あはは」

甘利経済財政担当大臣 「秘密保全法でそこらへんも抑えなければなりませんね」 

麻生副総理大臣 「まったくだ、

官僚の連中に安心して働いてもらう環境も作らなければならない、内閣人事局なぞもってのほかだ!」 

・・・・・


甘利経済財政担当大臣「ということは、増税しようが、増税しまいが総理は退陣ということで?」

麻生副総理「ところが、そうでもない。


確かに増税したら、景気の悪化でやはりアベノミクスはダメだったってことになり、半年もせずに総理の求心力は衰え遅かれ早かれ退陣ということになるが・・

甘利経済産業大臣「増税しなかったら?自民党の両議員総会で総裁をクビにするのでは?


凍結法案が通らないのでは?」

麻生副総理 どちらもそう思わせておくのがミソだ。


実を言うと両院議員総会を開いても、クビにする理由がない!

衆参選挙大勝した総裁だぞ?オリンピックも勝ち取っている。

まさか消費税を増税しないのでクビとも言えない。


附則第18条、三党合意に従っている以上は、総理に理があるからな。

なにより消費税増税を嫌っている世論が黙っちゃいない。


マスコミを使って総理の悪事をでっち上げたとしたって今はネットの時代だぞ、すぐバレる。

増税賛成派議員も大半そこまでは・・・と思うだろうかな。

俺は、国民からの支持率が7割近くある総理大臣をクビにする自信なんかまったくない。

凍結法案なんて、来年の4月にまたがって成立したっていいんだ。総理の10月の判断で増税なんか止められる。


それだけ時間があれば、他の法案だって楽に通すことができる。

消費税問題だけで国会が潰れてしまうっていうのも大嘘だ。

結局総理に粘られたらこちらが折れなきゃいけなくなる

実を言うとここで総理に増税を決断してもらわなければこちらも苦しい。というか増税派の負けが確定する。

副総裁兼財務大臣、経済産業大臣として建前上総理を支えにゃならんからな

じゃなければ、総理を裏切ったバツで残りの議員人生冷や飯食いだ。

つまりは、ネットの連中が、総理をこれ以上応援されたら増税賛成派は困るのだよ


※というわけでみなさん!安倍総理に心からの応援のメッセージをだそう!!!

ここに書いてあることは【赤字のアンダーライン】以外事実じゃないから、引用しちゃダメだぞ!!!!

そして、麻生副総理、甘利経済財政担当、閣僚の皆さん、西田参議院議員にも応援と消費税増税反対のメッセージをとどけましょう!

2013年9月8日日曜日

【安倍首相】だれも止められない。

渡邉哲也様のツイッターからです

最近 皆さんから聞く言葉 安倍さんは変わった 失うものがない人 これほど怖いものはない 前回は命まで失いそうになったのだからね

衆議院、参議院の圧倒的な勝利

それに加えてシナ、韓国、国内の売国勢力の妨害にもめげずにOLYMPICを引っ張ってくる

力強さ。

決して運ではない。安倍内閣が発足当初から

外遊に力を入れていたのは安倍総理に注目していた皆が知るところだ。

OLYMPIC招致のために動いていたことは容易に想像できることだ。

政治は結果がすべてだと言われている。

であれば、これだけの結果を出している総理大臣に

政府内の誰が逆らえるのか??

与党内の誰が文句を言えるのか??

本当に、最後の手段を使わなければ

安倍晋三という人物を止めることは不可能になった。


政治 ブログランキングへ